2024/2/8に【秘密のケンミンSHOW極】で紹介された、青森県の銘菓「南部せんべい」をスイーツにした「Chopetto(ちょぺっと)」について触れていきます!
Chopettoを買える公式通販サイトを覗いてみたところ、現時点では売り切れ!?(2024/02/08)
南部せんべい、Chopetto、その他に買えるところはないか調べてみましたので、さっそく見ていきましょう!
テレビを見て「Chopetto」について知っている人は、こちらから一気に飛ばせます。
青森県銘菓「南部せんべい」とは?
南部せんべいは青森県の八戸や岩手県の南部でよく作られている名物です!
見た目は丸く平たい一般的なものでほんのり塩味です。
特徴は、ふちにみみと呼ばれる部分があることで、その部分は薄くカリっとしています。
最近では味の種類が増えてきたようで、ゴマや落花生、リンゴやココアなんかもあるそうです!
「Chopetto」とは?
「Chopetto」とは、hati style(ハチスタイル)のコーディネーターやMANODO&CORTE(マノドアンドコルテ)のパティシエを中心にデザインされたスイーツです!
飾りがないシンプルな南部せんべいに比べ、「Chopetto」は見た目がとてもオシャレで、一見せんべいとはわかりずらいです。
ベースはチョコレートで、味は5種類!
「ナッツ&ミルク」
ヘーゼルナッツやピスタチオなどのナッツを使った
もの。
「抹茶」
ほろ苦い抹茶とごまのメレンゲ、ナッツを使った
もの。
「トロピカル」
甘酸っぱい、マンゴーやパイナップルなど南国のフルーツを使った
もの。
「ローズ&ベリー」
ホワイトチョコレートにほんのりローズやベリーの香りがある。
「ゼブラブラック」
ほろにがく、カカオ55%のブラックチョコレートにオレンジピールを使ったもの。

どれも色んな味があって美味しそう!
「Chopetto」通販は売り切れ!?どこで買える?
「Chopetto」で通販を調べてみると、公式HPでのみ販売しているようです!
公式「Chopetto」HPを覗いてみると、なんと全部売り切れ!
バレンタイン・ホワイトデーの期間限定商品も販売しているようですが、売り切れ…。

次はいつ販売再開されるのか待ち遠しいですね。
楽天・Amazon
楽天とAmazonでも調べてみました、Chopettoはみつかりませんでした。
スイーツになる前の南部せんべいは色んな種類があるようです!

気になる方はチェックしてみてください!
まとめ
今回は、【秘密のケンミンSHOW極】で紹介された、青森県の銘菓「南部せんべい」をスイーツにした「Chopetto(ちょぺっと)」について紹介しました!
まとめ・青森県の銘菓
・「ちょぺっと」は南部せんべいをスイーツにしたもの
・公式サイトが現時点では売り切れ
・楽天、Amazonでは販売なし
公式HPでしか通販はしていないようですね。
取り扱いはhati style、MANODO、カネイリミュージアムショップ(三日町)、ユートリー(一番町)など。ホームページではネット販売にも対応している。価格は単品が400円、3個入りが1,350円、5個入りが1,944円。(2020/03/23時点の情報)
引用元:https://hachinohe.keizai.biz/headline/1291/
ぜひ青森県に寄ったときはチェックしてみてください!
コメント